こんにちは、Takuyaです。
Amazonの年最後のビッグセール、Amazonブラックフライデーもいよいよ残り数時間となりました。 既にたくさん買い物をした方や、まだ検討中という方もいるかと思いますが、今回は、僕が今までAmazonで購入したものの中でおすすめできると思った商品を厳選したので、記事にまとめたいと思います。
セール対象品、非対称品問わずご紹介していきますが、どれも本当におすすめできるモノばかりなので、是非最後までお読みいただけると非常に嬉しいです。
セール対象商品
まずはブラックフライデーのセール対象品として、値引きされているモノをご紹介していきます。
ガジェット系
Anker Nano 3 30W
Ankerの30W対応充電アダプタです。 こちらは最近個別でレビュー記事を投稿しましたが、とにかく小型軽量でデザイン性に優れています。
USB-Cポートは1つしか搭載されていませんが、最大30W出力に対応しているため、iPhoneやiPadはもちろん、Mチップ搭載のMacBook Airなども充電できてしまいます。 それでいて、Apple純正の5Wアダプタより一回りほど大きいサイズでプラグ折りたたみ式なので持ち運びにも最適なアダプタど言えます。
デザインに関しても、最近のAnkerにありがちだった無駄なロゴなどはなく、非常にシンプルかつスタイリッシュなデザインをしています。
CIO NovaPort DUO 45W 65W
CIOの45W対応充電アダプタです。前述のNano 3 30Wを購入する前までは、こちらのNovaPort DUOを使っていました。 最大45Wまでの出力に対応しているため、一部のAndroidスマホやiPadは最速で、Mチップ搭載のMacBook Airなどもそこそこのスピードで充電することが可能です。また、本体にはUSB-Cポートが2つ搭載されていて、現在販売中の新モデルに関しては、CIO独自のNova Intelligenceという機能により、2ポート使用時に電力を端末に合わせて自動で振り分けてくれます。
サイズ感に関しても、USB-C2ポート搭載45Wモデルとしては世界最小となっていて、プラグも折りたたみ式なので、30Wだと足りないという場合はこちらのNovaPort DUO 45Wをおすすめします。
ちなみに、家用として65Wモデルも使っているのですが、こちらは機能やデザイン的には45Wモデルと同じでサイズが一回りほど大きくなっています。 とはいえ、USB-C2ポート搭載でプラグ折りたたみ式の65Wアダプタとしては世界最小となっているため、MacBook Proなどを持ち歩く方や家で最小スペースで使いたい方などにはおすすめできるモノとなっています。
CIO C to Cシリコンケーブル
CIOのC to Cのシリコンケーブルです。
シリコンケーブルはAnkerなどからも販売されていますが、とにかく絡みにくく型が付きにくいのが特徴で、ケーブル自体は少し太めにはなっていますが、最大100Wの充電にも対応しているため、持っていないという方は是非一度試してみてほしいなと思います。
Mcdodo C to L変換アダプタ
iPhone 15シリーズは、充電端子にUSB-Cが採用されましたが、それ以前のiPhoneやAirPods、MagicKeyboardなどの周辺機器はLightning端子が搭載されています。最近は、PCやスマホだけでなく、カメラやちょっとした家電などもUSB-C採用のモノが多いため、iPhoneなどのためだけにLightningケーブルを使っている方も多いと思います。
そこでおすすめなのが、McdodoのC to L変換アダプタです。 構造はシンプルで、本体先端がLightningのオス端子で、後端がUSB-Cのメス端子になっているため、USB-CケーブルをLightningに変換して使うことができます。
この手の製品は何種類かあり、基本的には接続先の充電のみに対応していることが多いのですが、Macdodoの変換アダプタについては、データの転送にも対応しています。 当然、MacとMagicKeyboardなどのペアリングも問題なく行うことができます。
CIO SMARTCOBY Pro CABLE
CIOのケーブル内蔵型のモバイルバッテリーです。
バッテリーの容量が10,000mAhのため、スマホなどを数回充電することができ、充電出力は最大35Wまで対応しているため、MacBook AirなどのラップトップPCも充電することができます。また、本体側面のボタンを押すことでバッテリー残量を1%単位で表示することができます。
内蔵のケーブルは着脱式になっており、USB-C端子とLightning端子がそれぞれ用意されています。
本体はスペックに対して非常に軽量コンパクトで、表面にシボ感のある加工が施されていて傷が付きにくいため、持ち運び用のモバイルバッテリーとしておすすめできます。
Belkin Boost Charge Pro
こちらも割と最近レビュー記事を投稿したBelkinのMagSafe充電スタンドです。
デザインはBelkin製品というだけあって、非常にシンプルかつスタイリッシュで、高級感があり、搭載されているMagSafeは公式同様最大15Wの充電に対応しているため、個人的にいいなと思っている部分は、MagSafeとQiのみが搭載された平置きタイプの充電スタンドということです。これを満たしている製品は、基本的にApple Watchの磁気充電器も一緒についてくるのですが、僕はApple Watchを使っていないため、このBoost Charge Proが唯一無二の製品となっています。
Anker USB-C 2-in-1 Card Reader
AnkerのSDカードリーダーです。 通常のSDカードスロットに加えてmicroSDカードスロットも搭載していて、USB 3.0に対応しているため最大5Gbp/sでのデータ転送が可能です。
特段、データ転送速度が速いというわけではありませんが、他の製品と比べて圧倒的に小型軽量で、デザインもシンプルなので、持ち運び用のSDカードリーダーとしておすすめします。
Apple AirPods Pro
iPhone 15シリーズの発売に合わせてAirPods Proの充電ケースにもUSB-Cが搭載されて発売されましたが、今回そのUSB-C搭載モデルがセール対象品として値引きされています。
2021年発売のイヤホンではありますが、未だ最強クラスに分類されるほどのノイキャンと世界最強の外部音取込みを搭載しているため、2023年も現役で使うことができます。
Ergotron ergotron LX
Ergotronのモニターアームです。
モニターアームというと各社様々な製品を発売していますが、その中でもErgotronのモニターアームはデザイン性に優れており、全体的にマットな加工が施されています。 また、ガス圧式のモニターアームでデザインのいいモノとしては比較的安価で購入できるため、非常におすすめできます。
SwitchBot Hub mini
SwitchBotのスマートハブです。
SwitchBotの基本とも言える製品なのですが、エアコンやテレビ、照明など赤外線リモコンで操作する家電をスマホで操作できるようにしてくれます。 赤外線情報を学習してスマホで操作できるようにしているため、例え20〜30年前のエアコンなどであっても、赤外線リモコンを使っている家電であれば問題なく使うことができます。
SwitchBot スマートロック & 指紋認証キーパッド
SwitchBotのスマートロックと指紋認証キーパッドです。
これは今すぐにでも取り入れるべきモノと言っても過言ではないほど、生活を豊かにしてくれる製品です。 スマートロックを取り入れることで、家の鍵のオートロック化はもちろん、帰宅したときにスマホから鍵を開けることができます。
SwitchBotからは、スマートロックと一緒に使えるキーパッドが別売りされているのですが、これがまた非常に便利で、スマホをわざわざ取り出さなくてもパスコード入力で鍵を開けることができます。僕が購入した指紋認証付きモデルに関しては、名前の通り、指紋認証で鍵を開けることができます。
スマートロックと指紋認証付きキーパッドのセット販売もされていて、セール特価になっているめ、この機会の購入をおすすめします。
SwitchBot スマートコンセント
SwitchBotのスマートコンセントです。
これは、コンセントをスマート化してくれる製品なのですが、間接照明などリモコン非対応で、かつ、オンオフだけの単純操作をするモノとコンセントの間に挟むことで、電力供給のオンオフがスマホから操作できる様になります。 また、本体の横に手動でオンオフするためのボタンがついているため、Wi-Fiとの接続が悪い時なども操作することができます。
生活系
UMATEIN
UMATEINという名のプロテインです。 プロテインというとあまり美味しくないイメージですが、これは名前に「UMA」と付いているだけあって、非常に美味いです。
僕は今のところストロベリーしか飲んでいませんが、水に溶かすのはもちろん、牛乳に溶かして飲むと病み付きになるレベルで美味しいです。 meijiが紙パックのいちごミルクを販売していると思いますが、あれと同等かそれ以上に美味しいです。
僕の場合は毎日筋トレの後に飲んでいますが、朝食代わりに飲んだり、ダイエットのお供として飲むのもいいと思います。
Kellogg PRINGLES
こちらは、プリングルスのセット販売になります。おいしさはお馴染みですが、「サワークリーム&オニオン」、「うましお」、「CHEEEEEESE」、「おつまみ海苔」の4種類の味のものが2つずつ、計8個セットになっています。
複数の味を楽しめて、かつ、セール特価で販売されているため、是非この機会に購入してみてはいかがでしょうか。
各種お茶
僕は、約3週間に一度のペースでペットボトルのお茶を定期購入しているのですが、ちょっとお茶を飲みたいというときや、仕事に持って行くときに便利で、また、価格に関しても1本70〜90円とコンビニや自動販売機と比べて半額ほどなので、ペットボトルのお茶をよく飲むという方などは定期購入することをおすすめします。
僕がよく購入するお茶は、Coca Colaの「綾鷹 茶葉のあまみ」、SUNTORYの「伊右衛門」、伊藤園の 「おーいお茶」の3種類です。
セール対象外商品
ここからは、ブラックフライデーセール対象外の商品をご紹介していきます。
セール対象外とはいえ、購入金額はポイントアップキャンペーンに加算されますし、僕が実際に使ってみておすすめできると思ったモノだけをご紹介するので、気になったものがありましたら是非この機会に購入することをおすすめします。
ガジェット系
ONED Majextand
ラップトップPC用のスタンドです。PCの裏面に両面テープで貼り付けて使うタイプなのですが、本体の厚さが1.7mmしかないため、MacBookなどの薄型PCに貼り付けていても違和感がありません。
また、本体はアルミ素材で作られているため高級感があり、カラーバリエーションもシルバー、スペースグレー、ミッドナイトなど、MacBookとマッチするカラーはもちろん、ブラックやホワイトなども用意されているため、どんなPCに貼り付けてもPCのデザインを損なうことなく、スタイリッシュに使うことができます。
PCスタンドを使うことで、画面が高くなると同時に目線も高くなるため、正しい姿勢を維持しやすくなります。また、キーボードに傾斜が付くことで、手首への負担がなくなり、奥のキーとの距離も近くなるため、タイピングしやすくなると同時に手首が疲れにくくなります。
LG 24UD58B
LGの4Kモニターです。
このモニターは、他の4Kモニターと比べて圧倒的に高精細で、一般的な27インチ4Kモニターは、画素密度が160ppiほどしかありませんが、24UD58Bは4Kモニターとしては珍しい23.8インチサイズなので、画素密度が185ppiもあります。 外部の大型モニターとしては185ppiは驚異的で、通常使用はもちろん、画面との距離が近くても画質の荒さを感じることなく使うことができます。
また、23.8インチのため、Apexなどのゲームプレイにも最適なサイズといえます。
Technics EAH-AZ80
Technicsのワイヤレスイヤホンです。ノイキャン、外部音取込みに関しては、AirPods Proなどと比較すると劣ってはしまうものの、実用レベルの性能は持っていて、とにかく音質が高いです。
低音から高音までしっかりと出ていて、特に高音に関しては、低音に埋もれることなくスッと出してくれています。 解像感も高く、ドラムを叩くときの音など、細かく聞こえてきます。
SONYのイヤホンなどはデジタル感のある音を出しますが、こちらはアコースティックな、より楽器本来の音に近い表現をしてくれるため、ロックなどを聴くのにはものすごくおすすめできます。
音楽だけでなく、音声なども非常に聞き取りやすく、基本的に低音のあるイヤホンというと高音が埋もれがちなため、YouTube動画などを再生するとBGMが目立って声が埋もれてしまうということがよくありますが、EAH-AZ80はBGMも引き立てながら、音声を非常にクリアな音で表現してくれるため、聞いていて疲れることもなく、自然に聞くことができます。
ELECOM 電源タップ
ELECOMの電源タップです。
電源タップというと、デザイン的にあまりよくない製品が多いですが、ELECOMの電源タップはデザイン性に優れているモノが割と多く、その中でもこちらの電源タップは、無駄な装飾などなく全体的にシンプルで、コンセント間の幅などサイズもバランスよく収まっています。
スイッチなどはないため、利便性に関しては多少劣りますが、見える位置に置きたい場合などには大活躍できる製品だと思います。
生活系
BALMUDA The Pot
BALMUDAの電気ケトルです。
これは、とにかくデザインにこだわりたい方におすすめできる製品です。
機能としては、お湯を沸騰させるだけ。温度調節も保温もできません。また、容量も最大650mlと非常に少ないです。しかし、デザイン性は非常に高く、全体的な見た目はもちろん、細部までこだわっています。
持ち手の下の部分が透明になっており、お湯を沸かしているときにオレンジ色のLEDが点灯するのですが、ただ点灯するだけではなく、炎のようにゆらゆらとした強弱も再現されているため、デジタル感がなく自然な雰囲気を演出してくれます。 本体は、全体的にサテン加工が施されていて、基本的にはステンレス製のため高級感があり、部屋に置いておくだけでも絵になります。
drip PRESSo
dripの小型の財布です。
この製品は、「僕らがほしい、キャッシュレス時代の理想の財布」というキャッチフレーズで、キャッシュレス時代に合わせた、コンパクトな財布です。
3つ折りタイプの財布で、カードポケットが3つ、挟むタイプのお札入れが1つ、小さな小銭入れが1つついています。 小銭入れは非常に薄く小さいため、基本的にはお釣りを一時的に入れておくポケットと考えていいと思います。
本体サイズは、折り畳んだ状態がクレジットカードとほぼ同じ大きさで、厚さも、中身をパンパンにして1.5cmもないくらいなので、全体的にすごくコンパクトな作りになっています。
素材はdripオリジナルの熟成レザーを使っており、割と経年変化が出やすいため、エイジングを楽しみたい方にはおすすめできる財布となっています。
山崎実業 ハンディワイパースタンド
山崎実業のハンディワイパースタンドです。
手軽にホコリ掃除ができるハンディワイパーですが、使わないときは意外と置き場所に困るアイテムでもあります。 そこで便利なのがこのハンディワイパースタンドで、ハンディワイパーを縦に収納することができるので省スペースで狭い場所にも置くことができ、また、モップ部分を隠す形で収納するため、ホコリが散らばることもありません。
山崎実業の製品ということでデザインも良く、本体はスチール製で表面にサテン加工が施されているため、高級感があり、どんな部屋に置いても映えるデザインになっています。
Clipa
Clipaというバッグハンガーです。
名前の通り鞄をかけるためのハンガーですが、他のバッグハンガーと比べてシンプルなデザインをしているため、鞄の持ち手につけたままでも悪目立ちすることがありません。
また、見た目は華奢ですが、最大25kgまでの重いものでも支えることができ、シンプルな構造が故に壊れにくくなっています。
ラーメン屋など、床に鞄を置きたくないときはもちろんですが、カフェでも鞄入れのカゴが小さく型崩れが心配なときなどに大活躍してくれるので、外出をよくする方には非常におすすめできる製品です。
まとめ
いかがだったでしょうか。 今回は、ギリギリにはなってしまいましたが、Amazonブラックフライデーのおすすめ商品をご紹介しました。
まだ何を購入しようか迷っている方や、記事の中に気になったモノがあったという方は是非購入を検討してみてください。
では、また別の記事でお会いしましょう。 Takuyaでした。